【体験談】コロナ禍での韓国入国ビザ申請に必要な書類や書き方など申請手順まとめ

【体験談】コロナ禍での韓国入国ビザ申請に必要な書類や書き方など申請手順まとめ

たけぽん
たけぽん

コロナ禍だと今までのように気軽に韓国には行けないの?

うんたん
うんたん

ビザ免除措置が停止されてビザを取得しないと韓国には行けないよ~ (>_<)

しかも観光目的で韓国に入国できないようになってる…(2022年4月時点)

たけぽん
たけぽん

ビザ申請なんてそんなのやったことないよ (>_<)

申請のやり方わからないから教えてほしいー!

うんたん
うんたん

私は韓国人だから入国のビザ申請なんて不要だしやったことない (TT)

私もわからないから誰か教えてー!

ということで今回は

この記事を読んで欲しい人
  • コロナ禍の状況で韓国に渡航する予定がある人
  • 韓国への入国ビザ申請のやり方や手順を知りたい人
  • 日韓夫婦で韓国に帰った時の体験談を知りたい人

に向けて、私たち日韓夫婦が「コロナ禍での韓国入国ビザ申請に必要な書類や書き方などの申請手順」について体験談を交えて解説していきます!

この記事を最後まで読んでいただければ、以下のような事がわかります (^^)/

この記事を読んでわかる事
  • 韓国入国ビザ申請時の必要書類
  • 韓国入国ビザ申請にかかる費用
  • 韓国入国ビザ申請時の書類の準備方法
  • 韓国入国ビザ申請のやり方・流れ
  • 韓国入国ビザ申請の状況確認方法

私たちの体験談が参考になれば幸いです (^ω^)

最新情報は要確認!

この記事は2022年04月に私たちが韓国渡航した経験を元に書いています!

コロナ禍では状況が変わりやすいので、現在の最新の状況と変わっているかもしれません (>_<)

うんたん
うんたん

その時は適宜調べてね (TT)

たけぽん
たけぽん

自分たちもわかる範囲で適宜更新していくよ (TT)

ビザ無しで韓国に行ける!

2022年11月1日からは無査証入国が再開されてビザ無しで韓国に行けるようになりました \(^^)/

※2022年10月21日時点の駐日本国大韓民国大使館の情報

無査証入国再開

<対象国(地域)>
日本、台湾、マカオ、ソロモン諸島、キリバス、ミクロネシア、サモア、トンガ

<在留資格>
観光·通過(B-2-1)
日本人の観光·通過(B-2-1)活動範囲:観光·通過、商用、会議出席、家族訪問 (ただし、就労・営利活動は除く)

<施行日時>
2022年11月1日(火)

うんたん
うんたん

詳細は以下のリンク先のページを参照!

うんたん
うんたん

出国72時間前までに電子渡航認証システム(K-ETA)の申請は必要だから気を付けてね!

たけぽん
たけぽん

K-ETA(電子旅行許可制)」の詳細は以下のリンク先のページを参照!

うんたん
うんたん

K-ETA(電子旅行許可制)」は、韓国に無査証で入国できる国家を対象に、出発前に事前に旅行許可を受ける制度だよ (^^)/

「ソウルフェスタ2022」の開催期間である「2022年8月4日~2022年8月31日」は一時的に無査証入国が再開されましたが、これが10月まで延長される事が決まりました!

※2022年8月31日時点の駐日本国大韓民国大使館の情報

うんたん
うんたん

2カ月延長されて10月までになったよ!

たけぽん
たけぽん

ニュース記事はこちら!

うんたん
うんたん

詳細は以下のリンク先のページを参照!

うんたん
うんたん

2022年10月にBTSのコンサートがあるからその影響だって (^^)

たけぽん
たけぽん

BTSの影響ってホントにすごいね!

韓国入国前の陰性証明書が不要!

2022年9月3日以降、韓国入国時の「PCR陰性確認書」、「専門家用抗原検査陰性確認書」が提出不要になりました!

※2022年9月1日時点の駐日本国大韓民国大使館の情報

うんたん
うんたん

9月3日からは入国前の陰性証明書の提出が不要になる!

たけぽん
たけぽん

韓国入国後24時間以内に義務付けられているPCR検査は必要なので気を付けてね (>_<)

うんたん
うんたん

詳細は以下のリンク先のページを参照!

うんたん
うんたん

だんだん韓国に行きやすくなってる!

たけぽん
たけぽん

これから渡韓する人増えそうだね (^^)

入国後1日以内のPCR検査廃止!

2022年10月1日以降、韓国入国者に義務付けられていた入国後1日以内のPCR検査が廃止されました!

※2022年9月30日時点の駐日本国大韓民国大使館の情報

うんたん
うんたん

10月1日からは入国後1日以内のPCR検査が不要になる!

たけぽん
たけぽん

韓国にさらに行きやすくなる!

うんたん
うんたん

詳細は以下のリンク先のページを参照!

うんたん
うんたん

10月31日まではビザも不要、入国前のPCR検査の陰性証明書も不要になったし、めっちゃ行きやすくなってる~ (^^)

たけぽん
たけぽん

今がビッグチャンスだね!

  • 2022/10/31まではビザが不要
  • 韓国入国時の陰性証明書が不要
  • 韓国入国後1日以内のPCR検査が不要
  • 日本帰国時の陰性証明書が不要
    (ワクチン3回接種済みの場合)
予約確認書の不正転売

韓国領事館の訪問予約枠が不正転売される問題が発生しているため、予約確認書の不正転売やそれを目的とした譲り受けが禁止されました!

※2022年8月23日時点の駐日本国大韓民国大使館の情報

訪問申請時の注意事項

<8月24日から以下のように変更>

査証受付予約完了者の訪問申請の際、実際に査証受付予約を完了した者の同行が必要であり、予約確認書の不正転売やそれを目的とした譲り受けは禁止する。

不正転売などの行為が発覚された場合、査証申請はできません

※予約完了者が同行できない場合
予約完了者との関係を証明する書類(在職証明書もしくは住民票など)を提出しなければならない(査証受付予約完了者が知人の場合必ず同行が必要)

うんたん
うんたん

詳細は以下のリンク先のページを参照!

うんたん
うんたん

予約枠を占有して不正に転売するなんてひどい…だから予約が取りにくくなってるのか (TT)

たけぽん
たけぽん

不正転売もひどいけど、早くビザ取得なしで韓国に行けるようになって欲しい (>_<)


この記事を書いた人
この記事を書いた人
うんたん&たけぽん
日韓夫婦2年目の2人でやっています \(^^)/
20代韓国人(妻)「うんたん」と30代日本人(夫)「たけぽん」です!
同じ日韓夫婦や韓国に興味ある人に楽しんでもらえたら嬉しいです♪


韓国入国ビザ申請のポイント5つ

韓国入国ビザ申請のポイント5つ

コロナ禍になる前はビザ免除措置があったのでビザ取得なしで入国できていた韓国ですが、コロナ禍では韓国に入国するためにはビザ取得が必要になってしまいました (>_<)

うんたん
うんたん

以前は気軽に行けてたのに…

たけぽん
たけぽん

ビザ取得なんてやったことないよ…

私たち日韓夫婦は、韓国側の家族に会いに行くためにコロナ禍で韓国渡航をしたのですが、日本人側(たけぽん)のビザ取得をするのが初めてで、よくわからず大変でした (TT)

うんたん
うんたん

必要な書類とか申請のやり方とか調べるの大変だった…

たけぽん
たけぽん

ネットで調べてもあまり情報ないし苦労したなぁ

なので、同じように悩んでいる人たちに少しでも情報共有できればと思い、私たちの体験談も交えながら韓国入国ビザ申請のやり方についてまとめる事にしました (^ω^)

韓国入国ビザ申請のやり方

ポイント5つ!

  1. 韓国入国ビザ申請時の必要書類
  2. 韓国入国ビザ申請にかかる費用
  3. 韓国入国ビザ申請時の書類の準備方法
  4. 韓国入国ビザ申請のやり方・流れ
  5. 韓国入国ビザ申請の状況確認方法
うんたん
うんたん

ひとつずつ解説するね (^^)/

1. 韓国入国ビザ申請時の必要書類

韓国入国ビザ申請時の必要書類
うんたん
うんたん

ここからは私たちが取得したビザ(C-3-1:家族訪問)を例にして解説していくよー (^ω^)

韓国入国ビザ申請時に必要な書類は申請書以外にもたくさんあります!

たけぽん
たけぽん

必要書類はこんな感じ!

  1. 査証発給申請書
  2. 渡航理由書
  3. 顔写真
  4. パスポート
  5. 戸籍謄本
  6. 婚姻関係証明書
渡航目的で必要書類が変わる!

上記の内容は実際に私たちが「C-3-1(家族訪問)」用のビザを取得した時に必要だった書類ですが、渡航目的によって変わるので詳しくは韓国大使館・領事館のホームページで確認してください (^^)/

たけぽん
たけぽん

韓国大使館のページはこちら!

うんたん
うんたん

左側に以下のメニューがあるから、自分の渡航目的に合うリンクから内容を確認してね (^^)

  ・短期訪問(観光, 学会参加, 出張等)
  ・一般研修、留学
  ・観光就業(ワーキングホリデー)
  ・短期就業(公演, 一時興行等)
  ・訪問同居、家族同伴
  ・在外同胞
  ・駐在、企業投資、貿易経営

電話でも確認した方が良い!

私たちが実際に書類の準備をしていた時のこと、提出書類で不明点があったので韓国領事館に電話をして確認しました!

うんたん
うんたん

渡航理由書ってどう書くの?

書類は日本語でもいいの?

とか、いろいろ確認してみた!

そうすると、韓国大使館のホームページには記載されていない書類(私たちが見つけられなかっただけかも?)も追加で必要だという事がわかりました (>_<)

たけぽん
たけぽん

コロナ禍だと状況がよく変わるので、必要書類申請方法については実際に書類を提出する韓国大使館・領事館の窓口に電話をして事前に確認しておくのが確実です (^_^)

2. 韓国入国ビザ申請にかかる費用

韓国入国ビザ申請にかかる費用
うんたん
うんたん

次は費用について (^^)/

韓国入国ビザ申請時に必要な費用をまとめました!

たけぽん
たけぽん

費用はこんな感じ!

書類費用
査証発給申請書
韓国大使館・領事館のホームページから無料でダウンロード可能、自宅にプリンタが無い場合はコンビニでの印刷代が必要
渡航理由書自分でパソコンで作成するなら無料、自宅にプリンタが無い場合はコンビニでの印刷代が必要
顔写真ピクチャン(コンビニ証明写真)だと200円、駅や街中にある証明写真機だと800円ぐらい
パスポート0円(持っている前提)
戸籍謄本手数料が数百円程度かかる(市区町村によって変わるけど私たちの場合は450円だった)
婚姻関係証明書手数料1通あたり110円
うんたん
うんたん

私たちは合計で760円だった (^^)

さらに、ビザ申請が承認された場合は、ビザの発行手数料も必要になります!

たけぽん
たけぽん

手数料はこんな感じ!

種類説明手数料
シングルビザ申請日より90日有効/90日間 1回入国可能4,400円
ダブルビザ申請日より6ヶ月有効/30日間 2回入国可能7,700円
マルチプルビザ有効期間内は何度も入国可能/有効期間など審査あり9,900円
うんたん
うんたん

私たちはシングルビザにしたから4,400円だった!

私たちの場合だと、申請書類の費用+ビザ発行手数料の合計で「5,160円」になりました (^ω^)

たけぽん
たけぽん

ビザ種類で手数料が大きく変わる!

3. 韓国入国ビザ申請時の書類の準備方法

韓国入国ビザ申請時の書類の準備方法
うんたん
うんたん

次は書類の準備方法について!

必要書類の準備方法についてひとつずつ解説します!

2022年6月1日から変更!

2022年6月1日以降、観光ビザの発給が再開される事になりました!

※2022年5月24日時点の駐日本国大韓民国大使館の情報

申請に必要な書類

以下の提出書類が必要です!

  1. 査証発給申請書
  2. パスポート(有効期間6ヶ月以上)
  3. パスポートのコピー(人的事項面)
  4. 写真
  5. 手数料
  6. 査証申請日から1ヶ月後の航空券のコピー(往復)
  7. 在留カードのコピー(表裏)

※在留カードは日本国籍以外の外国人提出

※査証発給まで3週~4週間の所要期間を予想・参考し、1ヶ月後の航空券のコピーを提出しなければならない

※ビザ発給申請者が急増し、当館では1日150人に制限しビザ受付業務を行う予定である
  (12:00-13:15間 ビザ受付業務中止、13:15から再開)

うんたん
うんたん

やっと観光でもいける (^^)

たけぽん
たけぽん

ビザ申請はまだ必要だけど観光でもいけるようになったのは大きいね!

2022年6月6日から変更!

2022年6月6日以降、観光ビザの発給について一部変更される事になりました!

※2022年6月3日時点の駐日本国大韓民国大使館の情報

航空券コピー(往復)

航空券のコピー(往復)の要件が細かくなります!

※当館の訪問者は、次に該当する日付の出国航空券を所持しなければならない。

  1. 6月6日~6月10日の訪問者
    →6月27日~7月8日の航空券コピー
  2. 6月13日~6月17日の訪問者
    →7月9日~7月15日の航空券コピー
  3. 6月20日~6月24日の訪問者
    →7月16日~7月22日の航空券コピー
  4. 6月27日~7月1日の訪問者
    →7月23日~7月29日の航空券コピー

※日本:協定により手数料免除

※在留カードは日本国籍以外の外国人提出

うんたん
うんたん

1日150人しか受け付けてもらえないのに、さらに航空券の日付まで制限があるなんて (TT)

たけぽん
たけぽん

すごく計画的に準備しないと申請するの難しそうだね (>_<)

2022年6月14日から変更!

2022年6月14日以降、観光ビザの発給について一部変更される事になりました!

※2022年6月13日時点の駐日本国大韓民国大使館の情報

航空券コピー(往復)

航空券のコピー(往復)の要件が変わりました!

※当館の訪問者は、次に該当する日付の出国航空券を所持しなければならない。

  1. 6月13日~6月17日の訪問者
    →7月2日~7月15日の航空券コピー
  2. 6月20日~6月24日の訪問者
    →7月9日~7月22日の航空券コピー

※日本:協定により手数料免除

※在留カードは日本国籍以外の外国人提出

査証発給所要期間

査証発給所要期間が変わりました!

<変更前>
一般観光(C-3-9)査証発給所要期間は約3週間と予想

<変更後>
一般観光(C-3-9)査証発給所要期間は約2週間と予想

1日の査証受付人数

1日の査証受付人数が変わりました!

<変更前>
査証発給申請者が急増し、当館では1日150人に制限し、査証受付を行う予定

<変更後>
査証発給申請者が急増し、当館では1日200人に制限し、査証受付を行う予定(観光ビザに限って)

旅行会社による代理申請

旅行会社による代理申請件数が変わりました!

<変更前>
旅行会社<観光庁登録第1種外務員証>代理申請の場合3-5名まで申請可能

<変更後>
旅行会社<観光庁登録第1種外務員証など>代理申請の場合5-10名まで申請可能(観光ビザに限って)

うんたん
うんたん

航空券の要件は相変わらず細かいな~ (TT)

たけぽん
たけぽん

査証発給の所要期間が短くなったのと、1日の受付人数が増えたのは嬉しいね (^^)

2022年6月20日から変更!

2022年6月20日以降、観光ビザの発給について一部変更される事になりました!

※2022年6月17日時点の駐日本国大韓民国大使館の情報

査証発給所要期間

査証発給所要期間が変わりました!

<変更前>
一般観光(C-3-9)査証発給所要期間は約2週間と予想

<変更後>
一般観光(C-3-9)査証発給所要期間は約1~2週間と予想

1日の査証受付人数

1日の査証受付人数が変わりました!

<変更前>
査証発給申請者が急増し、当館では1日200人に制限し、査証受付を行う予定(観光ビザに限って)

<変更後>
査証発給申請者が急増し、当館では1日 300人に制限し、査証受付を行う予定(観光ビザに限って)

うんたん
うんたん

査証発給の所要期間がだいぶ短くなってきた (^^)

たけぽん
たけぽん

少しずつ緩和されてきて嬉しいね♪

2022年7月1日から変更!

2022年7月1日以降、ビザの発給について一部変更される事になりました!

※2022年6月29日時点の駐日本国大韓民国大使館の情報

短期訪問(C-3)査証(ビザ)申請書類

日本国籍者に対する短期訪問(C-3)査証(ビザ)申請書類の案内が発表されました!

<一般観光及び家族訪問(C-3)>
◆共通書類
 ・査証発給申請書
 ・パスポート
 ・写真1枚
 ・パスポートのコピー
◆提出書類
 ・往復航空券のコピー

※他の(C-3)は省略

<査証申請方法>
◆「領事民願24(consul.mofa.go.kr)」からの事前予約

<査証発行所要期間>
◆約1週間前後

<参考事項>
◆実施期間: 2022年7月1日~2022年12月31日(6ヶ月)

うんたん
うんたん

詳細は以下のリンク先のページを参照!

うんたん
うんたん

実施期間が「2022年12月31日」までって…

たけぽん
たけぽん

2022年はずっとビザ申請が必要だね (TT)

2022年7月4日から変更!

2022年7月4日以降、観光ビザの発給について一部変更される事になりました!

※2022年6月22日時点の駐日本国大韓民国大使館の情報

査証(VISA)受付予約

一般査証及び観光査証申請者が急増したため、査証(VISA)の受付予約が開始されることになりました!

<対象>
一般査証及び、観光査証(短・長期関係なし)

<例外>
外交(A-1),公務(A-2),お葬式参加など人道的目的査証


※予約可能な日は順次オープン予定

うんたん
うんたん

詳細は以下のリンク先のページを参照!

たけぽん
たけぽん

リンク先のページには予約方法の日本語マニュアルもあるよ!

うんたん
うんたん

インターネットから事前に受付予約できるようになったのは嬉しい (^^)

たけぽん
たけぽん

これで朝早く並ばなくてもいいね♪

2022年7月4日から変更!

2022年7月4日から「領事民願24(→Link)」を通じた査証受付予約制が実施される事になりました!

※2022年6月24日時点の駐日本国大韓民国大使館の情報

査証(VISA)受付予約

2022年7月4日~2022年7月8日の訪問予定者に対する予約可能日は「2022年6月29日0時から」になります!


※2022年7月11日~2022年7月15日の訪問予定者に対しては次回お知らせ予定

うんたん
うんたん

詳細は以下のリンク先のページを参照!

2022年7月11日から変更!

2022年7月11日以降、ビザ申請に関して一部変更される事になりました!

※2022年7月8日時点の駐日本国大韓民国大使館の情報

整理券の配布について

駐日本国大韓民国大使館(東京)での整理券の配布停止の案内が発表されました!

7月11日(月)から整理券は配布しない予定

※外交、公務、査証発給認定をもらった方、お葬式参加など人道的目的の査証申請は予約なしで査証申請が可能

※今後、当館では個人申請を減らし、旅行会社を通じた査証受付を拡大する予定

うんたん
うんたん

詳細は以下のリンク先のページを参照!

うんたん
うんたん

「個人申請を減らし、旅行会社を通じた査証受付を拡大する」っていうところに引っかかる…

たけぽん
たけぽん

家族訪問で帰国する時も旅行会社を通さないといけないなんて面倒そうだよね (>_<)

うんたん
うんたん

「人道的目的の査証申請は予約なしで査証申請が可能」だから、家族訪問がこれに該当すればいいんだけどね ^_^;

2022年7月25日から変更!

2022年7月25日~2022年8月5日の訪問予定者に対する予約可能な日程が追加されました!

※2022年7月15日時点の駐日本国大韓民国大使館の情報

査証(VISA) 受付予約

<訪問日>
2022年7月25日~2022年8月5日

<予約可能日時>
2022年7月21日10時から予約可能

※2022年8月8日~2022年8月19日の訪問予定者は後日お知らせの予定

注意事項
一般観光及び家族訪問など航空券の提出が必要な場合は、次の日付の出国航空券を所持しなければならない。

<7月25日~7月29日の訪問者>
 8月3日~9月3日の出国航空券

<8月1日~8月5日の訪問者>
 8月10日~9月10日の出国航空券

※一般査証及び観光査証は発給まで約7日~10日かかる予定
※訪問予約が確定した後、航空券を購入すること

うんたん
うんたん

詳細は以下のリンク先のページを参照!

うんたん
うんたん

「発給まで約7日~10日かかる」ってだいぶ短くなってきたのは嬉しい (^^)

たけぽん
たけぽん

ビザ申請時に航空券も必要なルール辞めてほしい、もし申請が通らなかったら航空券どうするんだ (TT)

2022年8月4日から変更!

「ソウルフェスタ2022」の開催期間である「2022年8月4日~2022年8月31日」は一時的に無査証入国が再開されます!

※2022年8月3日時点の駐日本国大韓民国大使館の情報

無査証入国(K-ETA)

<対象期間>
2022年8月4日~2022年8月31日

<一時的な追加国家(地域)>
日本、台湾、マカオ

<在留資格>
観光・通過(B-2-1)

<在留期間>
90日

うんたん
うんたん

詳細は以下のリンク先のページを参照!

うんたん
うんたん

「K-ETA(電子旅行許可制)」は、韓国に無査証で入国できる国家を対象に、出発前に事前に旅行許可を受ける制度だよ (^^)/

たけぽん
たけぽん

「K-ETA(電子旅行許可制)」の詳細は以下のリンク先のページを参照!

うんたん
うんたん

2022年8月だけはビザ無しで韓国に行けちゃうなんて (^^)

たけぽん
たけぽん

急にボーナスステージが来たね♪

2022年8月8日から変更!

2022年8月8日~2022年8月19日の訪問予定者に対する予約可能な日程が追加されました!

※2022年7月21日時点の駐日本国大韓民国大使館の情報

査証(VISA) 受付予約

<訪問日>
2022年8月8日~2022年8月19日

<予約可能日時>
2022年8月4日10時から予約可能

※2022年8月22日~2022年9月2日の訪問予定者は後日お知らせの予定

注意事項
一般観光及び家族訪問など航空券の提出が必要な場合は、次の日付の出国航空券を所持しなければならない。

<8月8日~8月12日の訪問者>
 8月17日~9月17日の出国航空券

<8月15日~8月19日の訪問者>
 8月24日~9月24日の出国航空券

※一般査証及び観光査証は発給まで約7日~10日かかる予定
※訪問予約が確定した後、航空券を購入すること

※語学研修(D-4)、留学(D-2)、結婚移民(F-6)査証カテゴリ新設(2022年7月21日10時より予約可能)

うんたん
うんたん

詳細は以下のリンク先のページを参照!

うんたん
うんたん

いよいよ本格的に夏休みの時期だけど、感染者は増える一方…

たけぽん
たけぽん

第7波って…いったい波はいつまでくるんだ…

2022年8月22日から変更!

2022年8月22日~2022年9月2日の訪問予定者に対する予約可能な日程が追加されました!

※2022年8月5日時点の駐日本国大韓民国大使館の情報

査証(VISA) 受付予約

<訪問日>
2022年8月22日~2022年9月2日

<予約可能日時>
2022年8月18日10時から予約可能

※2022年9月5日~2022年9月16日の訪問予定者は後日お知らせの予定

注意事項
一般観光及び家族訪問など航空券の提出が必要な場合は、次の日付の出国航空券を所持しなければならない。

<8月22日~8月26日の訪問者>
 8月31日~9月30日の出国航空券

<8月29日~9月2日の訪問者>
 9月7日~10月7日の出国航空券

※一般査証及び観光査証は発給まで約7日~10日かかる予定
※訪問予約が確定した後、航空券を購入すること

※語学研修(D-4)、留学(D-2)、結婚移民(F-6)査証カテゴリ新設(2022年7月21日10時より予約可能)

うんたん
うんたん

詳細は以下のリンク先のページを参照!

うんたん
うんたん

2022年8月中は観光目的ならビザ無しで行けるよ (^^)

たけぽん
たけぽん

観光するなら今がチャンス!?

2022年9月5日から変更!

2022年9月5日~2022年9月16日の訪問予定者に対する予約可能な日程が追加されました!

※2022年8月19日時点の駐日本国大韓民国大使館の情報

査証(VISA) 受付予約

<訪問日>
2022年9月5日~2022年9月16日

<予約可能日時>
2022年9月1日10時から予約可能

※2022年9月20日~2022年9月30日の訪問予定者は後日お知らせの予定

注意事項
一般観光及び家族訪問など航空券の提出が必要な場合は、次の日付の出国航空券を所持しなければならない。

<9月5日~9月9日の訪問者>
 9月14日~10月14日の出国航空券

<9月12日~9月16日の訪問者>
 9月21日~10月21日の出国航空券

※一般査証及び観光査証は発給まで約7日~10日かかる予定
※訪問予約が確定した後、航空券を購入すること

※語学研修(D-4)、留学(D-2)、結婚移民(F-6)査証カテゴリ新設(2022年7月21日10時より予約可能)

うんたん
うんたん

詳細は以下のリンク先のページを参照!

うんたん
うんたん

2022年8月中は観光目的ならビザ無しで行けるよ (^^)

たけぽん
たけぽん

9月からはまたビザ取得が必要になってしまうね (TT)

2022年9月20日から変更!

2022年9月20日~2022年9月30日の訪問予定者に対する予約可能な日程が追加されました!

※2022年9月2日時点の駐日本国大韓民国大使館の情報

査証(VISA) 受付予約

<訪問日>
2022年9月20日~2022年9月30日

<予約可能日時>
2022年9月15日10時から予約可能

※2022年10月3日~2022年10月14日の訪問予定者は後日お知らせの予定

注意事項
一般観光及び家族訪問など航空券の提出が必要な場合は、次の日付の出国航空券を所持しなければならない。

<9月20日~9月22日の訪問者>
 9月28日~10月28日の出国航空券

<9月26日~9月30日の訪問者>
 10月5日~11月4日の出国航空券

※一般査証及び観光査証は発給まで約7日~10日かかる予定
※訪問予約が確定した後、航空券を購入すること

※語学研修(D-4)、留学(D-2)、結婚移民(F-6)査証カテゴリ新設(2022年7月21日10時より予約可能)

うんたん
うんたん

詳細は以下のリンク先のページを参照!

うんたん
うんたん

2022年10月までは観光目的ならビザ無しで行けるよ (^^)

たけぽん
たけぽん

これから渡韓する人が増えそうだね!

2022年10月4日から変更!

2022年10月4日~2022年10月14日の訪問予定者に対する予約可能な日程が追加されました!

※2022年9月16日時点の駐日本国大韓民国大使館の情報

査証(VISA) 受付予約

<訪問日>
2022年10月4日~2022年10月14日

<予約可能日時>
2022年9月29日10時から予約可能

※2022年10月17日~2022年10月28日の訪問予定者は後日お知らせの予定

注意事項
一般観光及び家族訪問など航空券の提出が必要な場合は、次の日付の出国航空券を所持しなければならない。

<10月4日~10月7日の訪問者>
 10月12日~11月12日の出国航空券

<10月11日~10月14日の訪問者>
 10月19日~11月19日の出国航空券

※一般査証及び観光査証は発給まで約7日~10日かかる予定
※訪問予約が確定した後、往復航空券を購入すること

※語学研修(D-4)、留学(D-2)、結婚移民(F-6)査証カテゴリ新設(2022年7月21日10時より予約可能)

うんたん
うんたん

詳細は以下のリンク先のページを参照!

うんたん
うんたん

2022年10月までは観光ならまだビザ無しで行ける (^^)

たけぽん
たけぽん

今が渡韓しやすい時期かもね!

2022年10月17日から変更!

2022年10月17日~2022年10月28日の訪問予定者に対する予約可能な日程が追加されました!

※2022年9月30日時点の駐日本国大韓民国大使館の情報

査証(VISA) 受付予約

<訪問日>
2022年10月17日~2022年10月28日

<予約可能日時>
2022年10月13日10時から予約可能

※2022年10月31日~2022年11月11日の訪問予定者は後日お知らせの予定

注意事項
一般観光及び家族訪問など航空券の提出が必要な場合は、次の日付の出国航空券を所持しなければならない。

<10月17日~10月21日の訪問者>
 10月26日~11月26日の出国航空券

<10月24日~10月28日の訪問者>
 11月2日~12月2日の出国航空券

※一般査証及び観光査証は発給まで約7日~10日かかる予定
※訪問予約が確定した後、往復航空券を購入すること

※語学研修(D-4)、留学(D-2)、結婚移民(F-6)査証カテゴリ新設(2022年7月21日10時より予約可能)

うんたん
うんたん

詳細は以下のリンク先のページを参照!

うんたん
うんたん

観光なら2022年10月までビザ無しで行けるよ~ (^^)

たけぽん
たけぽん

渡韓するならチャンス!

3-1. 査証発給申請書

まずは、「査証発給申請書」の準備方法を解説していきます (^^)/

3-1-1. 入手方法

以下のページからダウンロードできます!

うんたん
うんたん

ダウンロードできるファイルがいろいろあるから、必要なものを間違えないように気を付けてね (>ω<)

3-1-2. 書き方

私たちが実際に書いた内容を元にしてサンプルを作ってみました!

うんたん
うんたん

下の数字をクリックすると該当ページの画像が表示されるよ (^^)

1 2 3 4 5

日本語での記入はダメ?!

韓国大使館のホームページには日本語での記入も可能と記載されていましたが、韓国領事館の窓口に電話をして確認すると、日本語はダメと言われました (TT)

たけぽん
たけぽん

最初は日本語で書いてたから全部作り直しになったよー (>_<)

大使館・領事館によって違うかもしれないので、実際に書類を提出する韓国大使館・領事館の窓口に電話をして事前に確認しておくのが確実です (^_^)

うんたん
うんたん

電話すると最新の情報が確認できるからおすすめ!

1.個人情報

申請者の名前や性別、生年月日などの個人情報を記入します!

うんたん
うんたん

「1.7 身分証明書番号」はよく分からず空欄にしたけど問題無く承認されたよ!

2.申請査証情報

これから申請するビザが90日以上(長期在留)なのか、90日以下(短期在留)なのか、どちらかを記入します!

たけぽん
たけぽん

自分たちの場合は2週間ぐらいだったので「90日以下(短期在留)」の方にチェックしたよ!

3.パスポート情報

申請者のパスポートに記載されている内容を記入します!

うんたん
うんたん

「3.4 発給地」はよく分からず空欄にしたけど問題無く承認されたよ!

4.連絡先

申請者の住所や電話番号、E-mailなどの連絡先情報を記入します!

たけぽん
たけぽん

「4.5 緊急連絡先」には自分の親の情報を記入したよ!

5.婚姻事項

申請者の婚姻状況や配偶者、子供などの婚姻情報を記入します!

うんたん
うんたん

私たちの場合は申請者が「たけぽん(夫)」だから配偶者に「私(妻)」の情報を記入したよ!

6.学歴

申請者の最終学歴と、その学校の情報を記入します!

たけぽん
たけぽん

学校の住所まで記入するのは面倒…

ググって調べた (>_<)

7.職業

申請者の職業や会社・学校などの所属情報を記入します!

うんたん
うんたん

「たけぽん」はこの時は仕事辞めてたから「無職」にチェックして詳細情報は空欄にしたよ!

8.訪問情報

入国目的や滞在予定、渡航歴などの訪問情報を記入します!

たけぽん
たけぽん

「8.2 ~ 8.5」はまだ確定していなかったから空欄で提出したけど、記入しなさいと言われてその場で記入 (>_<)

うんたん
うんたん

予定でもちゃんと記入しないといけないみたい ^_^;

たけぽん
たけぽん

「8.8 韓国国内在留家族の有無」は韓国に住んでる「うんたん」の家族の情報を記入したよ!

うんたん
うんたん

「関係」のところは「たけぽん」から見ると「義父」や「義母」になるね!

たけぽん
たけぽん

「8.9 同伴入国家族の有無」は一緒に行く「うんたん(妻)」の情報を記入したよ!

9.招待情報

仕事の出張や誰かに会う目的で韓国に入国する場合は訪問先の会社や相手の情報を記入します!

うんたん
うんたん

私たちの場合は家族訪問が目的だったから、私の親の情報を記入したよ!

10.訪問経費

韓国を訪問する時の費用と、その費用を誰が負担するのかを記入します!

たけぽん
たけぽん

仕事の出張で行く場合はたぶん会社負担なので会社の情報を記入!

うんたん
うんたん

私たちの場合は自費だったから申請者(たけぽん)の情報を記入したよ!

たけぽん
たけぽん

「10.1 訪問経費」には金額を書くんだけど、未定の場合はざっくりの金額でも大丈夫だったよ!

11.書類作成時の他人からの支援

この申請書を作成する際に誰かに支援してもらった場合は、その支援してくれた人の情報を記入します!

うんたん
うんたん

私たちの場合は申請者が「たけぽん(夫)」だけど、私も一緒に作成したから、支援者には「私(妻)」の情報を記入したよ!

12.誓約

申請日と申請者の名前を記入して、最後に署名をします!

たけぽん
たけぽん

これで終わり~!!

申請書は5ページもあって記入する内容も多くて疲れる (>_<)

3-2. 渡航理由書

次は、「渡航理由書」の準備方法を解説していきます (^^)/

3-2-1. 入手方法

渡航理由書」はフリーフォーマットで自分で作成します!

うんたん
うんたん

韓国領事館の窓口に電話をして確認したらフォーマットは特に無いから自分で作成してって言われた (TT)

3-2-2. 書き方

渡航理由書」の書き方のポイントは以下のような感じになります!

  • フリーフォーマット
  • A4サイズ用紙に1枚程度
  • 渡航の目的を韓国語で詳細に記載

記載する内容はこんな感じです!

  • タイトル(渡航理由書)
  • 申請年月日
  • 申請人の署名
  • はじめに(自分の名前やビザ取得したい旨を記載)
  • ビザ申請人の情報(国籍、氏名、性別、生年月日、年齢)
  • 渡航目的(今回の渡航目的を詳細に記載)
  • 渡航経緯(なぜ渡航する事になったのかを記載)

私たちはこれで承認してもらえましたが、フリーフォーマットなのでこれが正解という訳ではないので参考程度にしてください (^^)/

書き方で困ったら韓国大使館・領事館の窓口に電話で確認するのが1番良いと思います!

以下は私たちが実際に書いた内容を元にして作った「渡航理由書」のサンプルになります (^ω^)

うんたん
うんたん

ボタンをクリックすると画像が表示されるよ!

たけぽん
たけぽん

サンプルは日本語で作ったけど実際は韓国語に翻訳して提出した!

使用できる言語は事前に窓口で確認してみてね (^^)

渡航理由書サンプル

理由証明の添付書類も必要!

結婚式の招待状や診断書など入国目的を証明する書類があれば添付する必要があります!

うんたん
うんたん

私たちの場合は家族の結婚式に出席する予定だったから招待状のコピーを添付しようと思ってたけど間に合わなかった…

たけぽん
たけぽん

添付書類なしで提出したけど渡航理由書に家族の結婚式への参加も説明していたから、なんとか承認してもらえたね (^^)

仕事の出張で行く場合は出張命令書や自社の登記簿謄本、訪問先の会社の登記簿謄本などが必要になったりします!

うんたん
うんたん

海外出張ってした事ないけどすごく面倒そうなんだね (>_<)

ちなみに、観光で行く場合は航空券やホテルの予約確認書などが必要です!

たけぽん
たけぽん

渡航目的によって添付が必要な書類も変わるから事前に韓国大使館・領事館の窓口に電話で確認しておこう (^ω^)

3-3. 顔写真

カラーの顔写真1枚(3.5×4.5cm、背景:白、6ヶ月以内に撮影したもの)が必要になります!

駅や街中にある証明写真機でも用意できますが800円ぐらいで高いです (>_<)

ピクチャン(コンビニ証明写真)だと200円で安く済むのでおすすめです (^ω^)♪

うんたん
うんたん

私たちの場合は間違えて背景を青色で撮ってしまったけど大丈夫だった ^_^;

たけぽん
たけぽん

念のために背景の色も事前に確認しておいた方がいいね!

3-4. パスポート

お手持ちのパスポートがあれば特に問題ありません!

うんたん
うんたん

パスポートは 6ヶ月以上の有効期限が残っている事が条件になる場合もあるから要確認!

3-5. 戸籍謄本

自分の本籍地の役所に直接取りに行くか、役所のホームページから申請書をダウンロードして郵送で取得する方法があります!

うんたん
うんたん

戸籍謄本を取得する時の必要書類は役所のホームページに記載があるので確認しておこう!

マイナンバーカードがあればコンビニで取得できる自治体もあります (^ω^)

たけぽん
たけぽん

1番簡単な方法だから自分の本籍地のある自治体がコンビニでの取得に対応しているか確認してみよう!

3-6. 婚姻関係証明書

事前準備は不要で申請日の当日に韓国大使館・領事館の窓口で取得できます!

※「一般」ではなく「詳細」の方で取得

※事前準備する場合は申請日の3ヶ月以内に取得

うんたん
うんたん

身分証明のためにパスポートが必要だったから私(うんたん)のパスポートを提示して取得したよ (^^)

たけぽん
たけぽん

手数料は1通あたり110円!

4. 韓国入国ビザ申請のやり方・流れ

韓国入国ビザ申請のやり方・流れ
うんたん
うんたん

次は申請のやり方流れについて!

それでは、いよいよビザ申請のやり方や流れについて解説していきます (^^)/

たけぽん
たけぽん

流れはこんな感じになるよ!

必要書類の確認

韓国大使館・領事館の窓口に必要書類を確認する

必要書類は窓口に確認

コロナ禍では状況がよく変わるので、韓国大使館・領事館のホームページには記載されていない書類の提出を求められる事もあるので事前に窓口で確認した方が良いです!

必要書類の準備

STEP.1で確認した書類を準備する

準備しなくても良いもの

婚姻関係証明書」はSTEP.3で韓国大使館・領事館の窓口に行った時に取得できるので、この段階で準備しなくても大丈夫です (^^)

体験談
うんたん
うんたん

査証発給申請書」は書く内容多いし、「渡航理由書」はフォーマットから作るの大変だったし、思ったより時間かかる (TT)

たけぽん
たけぽん

その2つ以外の準備はそんなに難しくなかったね (^^)

ビザ申請・書類提出

韓国大使館・領事館の窓口に行って「婚姻関係証明書」を取得し、他の準備した書類と合わせて提出する

ビザ申請の受付時間

韓国大使館・領事館によって変わるかもしれませんが、申請受付は「平日 09:00 ~11:30」のように限定されています!「婚姻関係証明書」の取得もあるので余裕を持って到着するようにしましょう (^^)/

パスポートについて

書類提出時にパスポートも渡すので審査が終わるまではパスポートが一時的に手元から無くなりますが、審査後に戻ってきます (^^)

体験談
うんたん
うんたん

実際に提出した時は書類の内容に不備があって、その場で指摘されて修正したよ (>_<)

たけぽん
たけぽん

その場ですぐに修正できるレベルの不備だったから修正後に無事に受理してもらえて良かった (^^)

審査待ち

1週間~2週間ぐらい審査が終わるのを待つ

審査には時間がかかる

コロナ禍だと通常より審査に時間がかかるみたいなので、期間に余裕を持って申請する事をおすすめします !

体験談
うんたん
うんたん

私たちの場合は申請した時に2週間ぐらいかかると言われた (>_<)

たけぽん
たけぽん

実際には「3/15」に申請して「3/30」に承認されたからほぼ2週間だったね!

ビザ交付・受け取り

韓国大使館・領事館の窓口に行ってビザを交付してもらい受け取る

ビザ交付の受付時間

韓国大使館・領事館によって変わるかもしれませんが、ビザ交付は「平日 14:00 ~16:00」のように限定されているので事前に確認しておいた方が良いです!

ビザの発行手数料

ビザの発行手数料として、シングルビザ「4,400円」、ダブルビザ「7,700円」、マルチプルビザ「9,900円」を支払います!

パスポートについて

審査のために渡していたパスポートがこのタイミングで戻ってきます (^^)

体験談
うんたん
うんたん

私たちの場合は「3/30」に承認されて、翌日「3/31」に受け取りに行ったよ!

たけぽん
たけぽん

ビザを初めて見たけどA4の紙1枚の資料だった!

うんたん
うんたん

ビザ以外にも韓国入国時の必要書類について書かれた資料も渡されたね (^^)

たけぽん
たけぽん

そこにはPCR検査の陰性証明書の規定についても書かれていたね (^ω^)

ビザ取得完了!!

5. 韓国入国ビザ申請の状況確認方法

韓国入国ビザ申請の状況確認方法
うんたん
うんたん

最後に審査状況の確認方法について!

ビザ申請後は審査状況をインターネットで確認できるようになります!

VISAポータルのトップページからアクセスする方法と、スマホでQRコードからアクセスする方法と2つあります (^^)/

たけぽん
たけぽん

申請が受理されると以下の紙がもらえて、結果確認のやり方が書いてあるよ (^^)

審査結果の確認方法の案内
審査結果の確認方法の案内
確認方法

査証(VISA)ポータル(www.visa.go.kr)のトップページ – 左側 – 「照会/発行」->「進行状況の照会と出力」
 ↓
「出力」に「在外公館」を選択して、「パスポート番号」、「姓名」、「生年月日」を入力後に照会

うんたん
うんたん

まずは「査証(VISA)ポータル」のトップページにアクセス!

たけぽん
たけぽん

「進行状況の照会と出力」をクリック(タップ)!

査証(VISA)ポータルのトップページ
査証(VISA)ポータルのトップページ
うんたん
うんたん

次は「申請種類」に「在外公館」を選択!

たけぽん
たけぽん

さらに「パスポート番号」、「英文姓名」、「生年月日」を入力!

うんたん
うんたん

入力できたら最後に検索!

たけぽん
たけぽん

「英文姓名」には「SEI MEI」のように「SEI」と「MEI」の間にスペースを1つ入れないと正しく検索されないから気を付けてね (>_<)

検索条件を入力する
検索条件を入力する
うんたん
うんたん

検索結果の「進行状況」のところに現在の審査状況が表示されるよ!

たけぽん
たけぽん

下の画像は審査が完了して承認された状態!

審査状況が表示される
審査状況が表示される
うんたん
うんたん

審査状況は「受付」→「審査中」→「許可/不許可」という流れで進んでいくよ!

たけぽん
たけぽん

審査完了が確認できたら韓国大使館・領事館の窓口でビザ発行してもらえるよ (^ω^)

たけぽん
たけぽん

申請が受理されると以下の領収書のような紙がもらえて、QRコードを読み込むと審査状況の確認ページが見られるよ (^^)

申請後にもらえる領収書
申請後にもらえる領収書
確認方法

スマホのカメラでQRコードを読み取って審査状況の確認ページを表示
 ↓
「出力」に「在外公館」を選択して、「パスポート番号」、「姓名」、「生年月日」を入力後に照会

うんたん
うんたん

QRコードから審査状況の確認ページに来たら「申請種類」の「在外公館」を選択!

たけぽん
たけぽん

さらに「パスポート番号」、「英文姓名」、「生年月日」を入力!

うんたん
うんたん

入力できたら最後に検索!

たけぽん
たけぽん

「英文姓名」には「SEI MEI」のように「SEI」と「MEI」の間にスペースを1つ入れないと正しく検索されないから気を付けてね (>_<)

検索条件を入力する
検索条件を入力する
うんたん
うんたん

検索結果の「進行状況」のところに現在の審査状況が表示されるよ!

たけぽん
たけぽん

下の画像は審査が完了して承認された状態!

審査状況が表示される
審査状況が表示される
うんたん
うんたん

審査状況は「受付」→「審査中」→「許可/不許可」という流れで進んでいくよ!

たけぽん
たけぽん

審査完了が確認できたら韓国大使館・領事館の窓口でビザ発行してもらえるよ (^ω^)

まとめ:韓国入国ビザ申請の手順

今回は私たち日韓夫婦が「コロナ禍での韓国入国ビザ申請に必要な書類や書き方などの申請手順」について体験談を交えて解説しました!

改めてポイント5つを以下にまとめておきます!

これから韓国渡航の予定がある方はぜひ参考にしてみてください (^^)/

1. 韓国入国ビザ申請時の必要書類

  1. 査証発給申請書
  2. 渡航理由書
  3. 顔写真
  4. パスポート
  5. 戸籍謄本
  6. 婚姻関係証明書

上記の内容は実際に私たちが「C-3-1(家族訪問)」用のビザを取得した時に必要だった書類ですが、渡航目的によって変わるので詳しくは韓国大使館・領事館のホームページや窓口で確認してください (^^)/

2. 韓国入国ビザ申請にかかる費用

書類費用
査証発給申請書
自宅にプリンタが無い場合はコンビニでの印刷代
渡航理由書自宅にプリンタが無い場合はコンビニでの印刷代
顔写真ピクチャン(コンビニ証明写真)だと200円、街中にある証明写真機だと800円ぐらい
パスポート0円(持っている前提)
戸籍謄本手数料が数百円程度かかる
婚姻関係証明書手数料1通あたり110円
種類説明手数料
シングルビザ申請日より90日有効/90日間 1回入国可能4,400円
ダブルビザ申請日より6ヶ月有効/30日間 2回入国可能7,700円
マルチプルビザ有効期間内は何度も入国可能/有効期間など審査あり9,900円

上記の内容は実際に私たちが「C-3-1(家族訪問)」用のビザを取得した時に必要だった費用ですが、渡航目的によって変わるので詳しくは韓国大使館・領事館のホームページや窓口で確認してください (^^)/

3. 韓国入国ビザ申請時の書類の準備方法

書類準備方法
査証発給申請書
韓国大使館・領事館のホームページからダウンロードして記入する。
使用できる言語は韓国大使館・領事館の窓口に確認!
渡航理由書フリーフォーマットで作成する。申請人の情報や署名、渡航理由、渡航経緯などを詳細に記載する。
書き方で困ったら韓国大使館・領事館の窓口に確認!
顔写真カラーの顔写真1枚(3.5×4.5cm、背景:白、6ヶ月以内に撮影したもの)を用意する。
ピクチャン(コンビニ証明写真)だと200円で安い!
パスポート手持ちのパスポートで問題なし。
6ヶ月以上の有効期限が残っている事が条件になる場合もあるので要確認!
戸籍謄本役所に直接取りに行くか、自治体のホームページから申請書をダウンロードして郵送で取得する。マイナンバーカードがあればコンビニで取得できる自治体もある。
取得に手数料が数百円ほど必要!
婚姻関係証明書事前準備は不要で申請日の当日に韓国大使館・領事館の窓口で取得する。
身分証明にパスポートが必要!

4. 韓国入国ビザ申請のやり方・流れ

必要書類の確認
必要書類は窓口に確認

事前に韓国大使館・領事館の窓口で確認するのがおすすめ!

必要書類の準備

準備しなくても良いもの

婚姻関係証明書」はSTEP.2で取得できる!

ビザ申請・書類提出

ビザ申請の受付時間

申請受付は「平日 09:00 ~11:30」のように限定されているので事前に要確認!

パスポートについて

審査のためにパスポートも提出して手元から無くなるけど審査後に戻ってくる!

審査待ち

審査には時間がかかる

コロナ禍だと通常より審査に時間がかかるので余裕を持った申請がおすすめ!

ビザ交付・受け取り

ビザ交付の受付時間

ビザ交付は「平日 14:00 ~16:00」のように限定されているので事前に要確認!

ビザの発行手数料

シングル「4,400円」、ダブル「7,700円」、マルチプル「9,900円」

パスポートについて

審査のために渡していたパスポートがこのタイミングで戻ってくる!

ビザ取得完了!!

5. 韓国入国ビザ申請の状況確認方法

状況確認方法は2種類

申請が受理されると結果確認のやり方やQRコードが書かれた紙がもらえる

  1. VISAポータルのトップページから
  2. スマホでQRコードから
うんたん
うんたん

他にも韓国渡航に関する体験談を紹介しているので、気になる人はぜひ以下の記事もあわせて読んでみてね (^^)/

うんたん
うんたん

以上、日韓夫婦による「コロナ禍での韓国入国ビザ申請に必要な書類や書き方などの申請手順」の解説でした!

たけぽん
たけぽん

コロナ禍は状況が変わりやすいので最新状況を確認しましょう!

韓国渡航の予定がある方のお役に立てれば幸いです! (^ω^)/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA